生活 原油価格がゼロ円!逆オイルショックが起きた!ガソリン価格はどうなる国民生活は? オイルショックを知る年代には考えられない事ですね。2020年4月21日の未明のツイッタートレンドは「歴史的瞬間」です。歴史的瞬間と騒いでいるのは原油先物取引をしている人たちがグラフを見ていて原油0ドルを見た瞬間の事。原油の価格はほぼゼロどこ... 2020.04.21 生活
健康 ごぼう茶を飲んでダイエット効果!その理由は水溶性食物繊維「イヌリン」の働きにあった ごぼう茶を毎日飲んでいますが、以前と食事の量が変わらないのに体重は増えません。この年齢(アラフィフ以上)になると基礎代謝が落ちて、食事の量を減らすか運動をしないと体重が増えるのが普通です。ひょっとしてごぼう茶にはダイエット効果がある?今さら... 2020.04.05 健康
健康 ホットアイマスクの効果で二重になるときがあるのはなぜ?理由について調べてみた 仕事やスマホで目が疲れたーというときにホットアイマスクをするととても気持ちがいいですね。大好きですホットアイマスク。わたしの目は一重なんですけど、ホットアイマスクを使った時にまぶたが二重になる時があって、なんでだろうと思っていました。家族も... 2020.03.23 健康
健康 運動不足解消にラジオ体操をやってみよう!ビリーザブートキャンプが無理という人へ 自宅待機とかテレワークとか自宅にこもりっきりで運動不足になりがちですね。食べないわけにはいかないし、通勤や外出が減ると消費カロリーが少なくなって収支的にカロリーオーバー、糖質オーバーになってしまいます。外に出て散歩やジョギングもいいけれど、... 2020.03.22 健康
エンタメ 【おはよう日本】竹内まりやさんがメッセージ!名曲「プラスティック・ラブ」について語る 3月22日の朝、NHKのおはよう日本を見ると番組のプログラムに竹内まりやさんのメッセージがあるとキャスターが伝えました。え、なぜ今頃?と気になり見続けていると、これは3月24日に放送される竹内まりやさんのMusic&Life 特別編「いのち... 2020.03.22 エンタメ
スポーツ なぜ「ナイキの厚底シューズ」は商品名で呼ばれないのか? 昨日の名古屋ウィメンズマラソンで一山麻緒選手がナイキの厚底シューズを履いて優勝しました。タイムは日本歴代4位の2時間20分29秒という雨の中のマラソン大会での記録とは思えない記録でした。力強い腕の振りと長い脚を活かした力強い走りで30キロ付... 2020.03.09 スポーツ
スポーツ 一山麻緒(いちやままお)が美脚で激走!残り1枠をゲット!名古屋ウィメンズマラソン2020 名古屋ウィメンズマラソン2020(2020年3月8日開催)はあいにくの雨で行われました。雨の影響で体温低下して走りに元気がなくなる選手がいる中、一山麻緒選手は35キロ付近からスパートをかけて独走状態になりました。一山麻緒はオリンピックマラソ... 2020.03.08 スポーツ
健康 宮城県はクルーズ船下船8人を再検査し拡大防止へ健康観察をする 今朝の河北新報(宮城県の地元紙)によると、宮城県と仙台市は昨日、初となる感染者を出したことと患者がクルーズ船下船者ということで危機感を持って対応しています。村井知事「既に市中感染している可能性も否定出来ない」市中感染を見据えた疫学調査の実施... 2020.03.01 健康
スポーツ 井上大仁は東京マラソン2020でナイキの新作アルファフライを活かしきれるか! 東京マラソン2020は大迫傑、設楽悠太、井上大仁(ひろと)の3人が、大迫の日本記録(2時間5分50秒)を切る2時間5分49秒以下を叩き出すこと。マスコミは設楽悠太と大迫傑のガチ対決と予想しているが、井上大仁がMGCの重圧をはねのけて主導権を... 2020.03.01 スポーツ
健康 【ゲンキの時間】「松本式スクイージー」とは?間違った掃除機のかけ方で病気になる? 3月1日のゲンキの時間はズバリ「病気にならない掃除方法」の特集でした。そこに登場した「松本式スクイージー」を見て筧さんも驚愕!百均で買えるグッズで病気を予防できるとは!そもそも病気になる部屋と病気になりにくい部屋があるって本当?つまり掃除の... 2020.03.01 健康