健康

ゲンキの時間SPでライズ・ストップ&ロアーで「血管の若返り」池谷敏郎先生が紹介

健康カプセル元気の時間(1月12日放送)は若返り健康SP後編でした。中高年が気になる動脈硬化対策には血管の若返りが必要ですが、手軽な体操で効果が出るライズ・ストップ&ロアーを池谷敏郎先生が紹介してくれました。社交ダンスをして健康を手に入れた...
スポーツ

リフティングハイでメッシと乾がバトル!記録更新なるか?炎の体育会TV

炎の体育会TV2020年1月4日放送で、メッシと乾貴士がバトル!お互いに大記録をマークしました。このブログでは2015年1月にこんな記事を紹介しています。メッシが炎の体育会TVリフティングハイで20mの記録に失敗の理由当時はまだ20mをクリ...
スポーツ

シューイチに青学が生出演!原監督が思わず本音を漏らす!失言やサプライズも!

1月5日のシューイチに青山学院大学の駅伝メンバーと原監督が出演しました。昨日4日から立て続けにテレビに出ている青山学院大学の駅伝メンバーと原監督ですが、やはり日テレの番組には勢揃いで出場です。今日のシューイチではオープニングから原監督の本音...
エンタメ

武田真治が静まなみと筋トレ婚!22歳差年下婚。やはり筋肉つながりか?インスタも!

武田真治(47)が結婚?「第70回NHK紅白歌合戦」で「みんなで筋肉体操」つながりで五木ひろし(71)と共演し、スクワットしながらサックスを吹いていた武田真治が結婚?というニュースにビックリです。結婚相手は「静まなみ」さん・25歳相手は22...
スポーツ

箱根駅伝は福島県出身監督の戦い【東洋・駒沢・日大・国士館・早稲田】

大学駅伝の監督や選手はなぜか福島県出身が多いです。今回の大会では出場21チームのうち5人が福島県出身です。福島県出身監督どうしの戦いも見逃せません。山登りで有名な順天堂大出身の今井正人さん、2代目山の神、東洋大出身の柏原竜二さんも福島県出身...
スポーツ

岸本大紀は2020箱根駅伝で2区の区間賞を狙う!原監督がべた褒めする理由とは?

箱根駅伝2020で優勝を狙う青山学院大学のエントリーメンバーが29日に発表されました。エースの鈴木塁人が3区、1区に宮坂大器、2区に岸本大紀(きしもとひろのり)が配置され、山登りの5区には前回大会で8区を走った飯田貴之が登録されました。岸本...
スポーツ

東海大の両角(もろずみ)監督が「第96回箱根駅伝区間エントリー」を発表!連覇の自信の理由は?

去年の覇者東海大学の両角(もろずみ)監督が29日に区間エントリーを発表しました。連覇を狙う東海大学の両角監督の采配に注目が集まっています。前回大会優勝メンバーをどこでどう配置するのか、今度の箱根をどう戦い連覇を果たすのか、区間エントリーを発...
生活

寒くて眠れない人に湯たんぽや電気毛布以外の選択肢【ホッカホカ】

12月から2月にかけてまだまだ寒い日が続きますよね。寒さが辛い瞬間はズバリ布団に入る時です。冷たい布団に潜っても体温で温めるパワーがない。時間があれば湯たんぽを使うんですけど、お湯を沸かす時間も寒いし。電気毛布は体が乾燥して苦手。そもそも布...
スポーツ

医者が飲む市販薬が女性セブンに掲載!胃薬・整腸剤・便秘・痔・二日酔い

医者は市販薬を飲まない?使わない?と思ったら意外と市販薬を利用しているんですね。2020年1月2月合併号の「女性セブン」に気になる特集がありました。正月も気になる「胃薬」。医者は何を選ぶのか?医者だってストレスで胃が痛むこともある。不規則な...
食べ物

ラグビーの中島イシレリ選手は【おはぎ】大好き!サタスマでパクパク!

2019年12月28日のサタスマにラグビーの人気選手「中島イシレリ選手」が登場し、おはぎをパクパクと食べていました。試合前にスイーツを食べることで試合でパワーが出ることは知られていますが、おはぎが仲間入り!おはぎとイシレリ選手の組み合わせラ...