渡辺康幸監督の引退理由は何?後任は誰?結婚生活や妻の情報も

第91回箱根駅伝(2015年)を最後に、早稲田の監督を引退する渡辺監督。
現役時代の走りから、監督としての実績など駅伝に名前を残しました。

選手に給水を渡す「任意給水」が今年からなくなったので、走る姿は
見られませんね。まだ41歳なので、最後の走りも見たかったです。

箱根駅伝を盛り上げてくれた渡辺監督の引退理由や気になる後任監督
そして女子アナとの結婚生活も調べてみました。

スポンサーリンク

渡辺康幸監督の引退理由とは

渡辺監督が引退するというニュースは、2014年の12月1日に早稲田大学から
発表されました。

早稲田大学競走部の渡辺康幸監督は任期満了によって退任

このタイミングの発表は、1月の第91回箱根駅伝前に大会への意気込みと
最後の大会になるという意味があったようです。

渡辺康幸監督は、最後のレースなのでチーム一丸となって優勝を目指しますとコメントしました。

渡辺康幸監督の実績

渡辺康幸監督は、2003年に早大競走部の駅伝コーチとなり、翌年2004年から監督に昇格。
当時は早稲田が弱かったのですがここから監督の手腕を発揮しました。

2008年の箱根駅伝で総合2位になりました。
そして、2010年には、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の3大大会を
制して3冠を達成
し、渡辺康幸監督が脚光を浴びましたね。

そんな渡辺監督ですが、この3冠達成後はチームの成績は下降気味で
箱根駅伝でも勝てなくなってきました。

往路の5区を制する今井や山の神柏原を横目に早稲田の立て直しに
悩んでいたことでしょう。

渡辺康幸監督の後任は

渡辺康幸監督の任期は3月までですが、後任はこれまでの早稲田を
二人三脚で支えて来た、相良豊長距離コーチが有力とのことです。

更新:後任は相良豊監督です。
相楽豊さん早大駅伝監督就任!大学時代は?指導経験は?出身は?

相楽豊コーチは現在34歳、福島県の安積高校出身。
上り中心の主に山を走る選手の育成を行って来たそうです。

箱根駅伝は、5区の山対策が勝因の全て。
相良コーチの手腕が問われるところです。

駒野亮太コーチ
の名前も上がっています。
2012年からコーチに就任している駒野コーチは、大学職員です。
渡辺康幸さんは准教授ということですので、監督は全く別の方が就任し
コーチングスタッフは、相良豊コーチ、駒野亮太コーチという体勢に
なる可能性もありますね。

渡辺康幸監督の妻ってどんな人

現役時代から注目を浴びていた渡辺康幸監督ですが、妻、嫁って
誰なのという質問が多いようです。

奥さんは、北条修子さんという方です。
1971年生まれの現在48歳。渡辺康幸監督の2歳上、姉さん女房です。

結婚当時はテレビユー福島のアナウンサーで、2008年に結婚しました。
2009年に男の子が生まれ、その後、フリーアナウンサーで活動です。

7スタライブでのレポーターやBSフジで活躍していましたが、現在はレギュラーは持っていないようです。

渡辺康幸監督の今後

瀬古利彦さんに育てられた渡辺康幸監督。
渡辺康幸監督も自分を超える選手を育成したいと思っていることでしょう。

2015年4月からは住友電気工業陸上競技部監督を務めています。
世界陸上競技選手権大会や国内の主要な大会で姿を見ることがあります。

現在は、早稲田出身の永山博基らを指導していますが、やはり長距離選手の指導手腕を見ていきたいです。

箱根駅伝は、中継車に乗り込んでレポートする姿も見られます。
瀬古利彦さんのような解説者の道に進むことも選択肢のひとつですが、住友電工陸上部で頑張って欲しい。
ファンのひとりとして応援しています。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました