PR

1日に何食たべたらいいのか?中西哲生クロノスで!1食?2食?

東京FMの中西哲生のクロノスでは、以前から食べ物の特集を
やっていました。

沖縄式健康法

は反響も多かったようですね。
高橋万里恵さんが好きな健康法のようです(笑)

今日(2月18日)の特集は、1日に何食たべたらいいのか?
という内容でした。

1日3食と決っている!
わけでは無いようです。

健康法のひとつとして、朝、昼、晩のいつに何を食べたらいいのか。

現代人は何食食べるのか

アンケートでは朝食抜きの昼と夜という2食が
多かったようですね。

不健康だと思わずこれが実は理にかなっているらしい
のです。

現代人はあきらなにカロリーが多すぎ。
朝を抜くだけで30%のカロリーがカット出来る。

しかし、朝ご飯を抜いてはいけないという教育を受けて来た
私たちには、1日に3食は食べ過ぎなので、朝ごはんを
抜くと健康になりますよ。

というと、ええってことになりますよね。

でも、朝ごはんを抜くと健康になる理由があるようです。

朝は体にとって食べ物を受け入れるよりも、排泄する時間帯
なのだそうです。

前の日に食べたもので、体が修復されて
いらないものを朝から昼にかけて体外に出していく。

この作業が午前中いっぱいかかるとのこと。

内臓が、排泄に向かって働いている時に、食べ物が
入ってくると内臓の負担が大きくなる。

不要なものが排泄出来ないばかりでなく
朝食の栄養も吸収出来ない。

効率が悪いという理由ですね。

ちなみに中西哲生さんは朝食を食べない派。
Jリーガー時代から食べなかったそうです。

沖縄式健康法ではどうなのか

沖縄式健康法では何食なんでしょうか。

沖縄県那覇市の「こくらクリニック」渡辺信幸院長がすすめる
沖縄式健康法。

基本は夜の1食のみ。

たしか、タモリさんもそうでしたね。

豚肉、チーズ、卵を中心に食べる。
しかも、肉はかたまりで食べる。

そうすると、眠くなる。

眠くなると成長ホルモンが出てきて
体の掃除を始める。

疲れを取る、いたんだ場所を修復する。

翌朝、新品の体になる。

このような理由のようです。

朝に食事を取るってことは、車に例えれば
ガソリンを満タンにするのではなく、原油を満タンに
するようなもの。

つまり、原油からガソリンにするために体が使われ
午前中の働き、脳の働きがおろそかになる。

なるほどね~。

でもお腹が好きますよねという中西哲生さん。

お腹が空いた、小腹が空く時は、チーズやゆで卵を
食べることで、紛らわすとのこと。

高橋万里恵さん、絶賛の方法です。

明日から朝食を我慢して、チーズでもポリポリかじりますか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました