ライフスタイル ヨギボーマックス買ってみたが真夏と真冬は使えない ヨギボーマックスを買ったのが去年(2022年の7月)で、まだそんなに暑くなかった。 短パンとTシャツ姿でヨギボーマックスの上に寝転がると快適そのものだった。 しかし、その後の酷暑日。ヨギボーマックスに密着する部分はエアコンをかけていても... 2023.02.01 ライフスタイル
ライフスタイル 15年使った冷蔵庫がうるさくなったので買い替えました。両開きドアと自動製氷機能にこだわった結果。 冷蔵庫の音がうるさくなって来たので、そろそろ壊れるかも知れないなと不吉な予感がしました。 暑い夏に冷蔵庫が故障して冷えなくなったら家庭のピンチです。夏でなくても冷凍食品を保存できません。 うちの冷蔵庫は今は無きナショナルの5ドアでしたが15... 2020.09.27 ライフスタイル
ライフスタイル 吉木伸子先生がゲンキの時間で教えてくれた洗顔法は?評判やエトヴォスも! ゲンキの時間に「よしき皮膚科クリニック銀座」の吉木伸子先生が登場して皮膚トラブルについて解説してくれました。 以前、吉木伸子先生があさイチに出た時はまだ真夏だったのでUVケアについて話してくれました。 吉木先生がすすめる洗顔方法とマスクに... 2020.09.27 ライフスタイル
ライフスタイル ゲルクッションの口コミを調べてとりあえず買って体験してみた ゲルクッションは体圧分散クッションとか無重力クッションとかいろいろな呼び名がありますが、口コミを調べてとりあえず実物を買って試してみました。 ゲルクッションの中身はハニカム状のゲルシート。 シンプルな構造です。 (function(b,... 2020.02.10 ライフスタイル
ライフスタイル ネット配信のテレビ番組や映画についてアラフィフ世代が考えてみた アラフィフ世代にはまだまだ根強い人気のテレビ番組。平成生まれの世代はテレビを持っていない人、スマホやタブレットだけで十分という人がいます。 いったい若者は何を見ているのか?テレビ番組は地上波やBS以外にどこで見られるのか? Netflix、... 2020.02.08 ライフスタイル
ライフスタイル 年齢に限らず自動車免許を持たない、車を持たないという選択肢 僕の住んでいる地域は車がないとなにかと不便な地域です。 このような地域ですが、若いお父さんがある理由で結婚前に自動車免許を返納し、車も処分したという話です。 若者の車離れが進んでいますが、この話は20年ほど前のことです。車が好きだけど乗ら... 2019.08.06 ライフスタイル